PR

【コンセント位置の後悔ポイントを解決】L型プラグで家電周り・コードがすっきり!

家電収納として使っている可動棚
Amazonキッチン便利グッズ

コンセントのつける位置、ミスした・・・・という経験ありませんか?

わが家は、ある便利なグッズでその後悔ポイントが解消されました

狭い場所で、コンセントを少しでもスッキリさせる便利なグッズがあるので、ご紹介します!

スポンサーリンク

コンセントにさしたコードが目立ってしまう位置

キッチンで家電収納として可動棚(自在棚)を使っていますが

キッチン家電に使用するコンセントのつける位置をミスしたため(後悔ポイント)、

家電のコンセントのコードプラグが出っ張るし、コードがビローンと邪魔ですっきりしない…という場所がありました。

 

この写真を見てください。。。

家電収納の中にある炊飯器とオーブントースターのコンセント(電気コード差込口)です。

プラグなしBEFORE

奥側なので、そこまで気にならないと言えば気にならないけど、

出っ張った分、スペースを取ってしまっています。

おさまりが悪い、という状態です。

コンセントの位置、ミスりました…(゚д゚lll)

でも…それを解決するために、あるアイテムを使いました!

スポンサーリンク

L字プラグ(Panasonicローリングタップ)

L型プラグ詳細

※写真では「Amazonで¥332」とありますが、価格は変動するため異なる価格の可能性があります。

コンセント位置のミスを解消する「あるアイテム」とは、この「L字プラグ」です!

家電収納内のコンセントに、「Panasonicローリングタップ」を使用しました。

 

created by Rinker
パナソニック(Panasonic)
¥582 (2024/10/18 14:38:07時点 Amazon調べ-詳細)

L字プラグのPanasonicローリングタップ

このローリングタップ、コンセントを縦向きに変えるだけでなく、左右にも動きます

だから、どんな場所でもほぼ自在に電気コードの向きを変えることができるようになります。

 

このローリングタップを、電気コードに付けて、コンセントの穴に差し込みます。

差し込んだ状態がこちらの写真です。↓

プラグありAFTER

こんな感じで壁に沿うように電気コードを這わせることができるようになります^^

見てもらえるとわかるように、電気コードふたつあるうちの上のコードは、奥側に傾いています。

これは「Panasonicローリングタップ」左右に動かせるからです。

このおかげで下の電気コードと干渉せずに、でも壁に這うようにして取り付けができます。

出っ張りが無くなりコードも壁に沿っているためスペースも十分に取れてスッキリしました^^

ローリングタップ使用前・使用後《BEFORE→AFTER》

《BEFORE》ローリングタップ使用前

プラグなしBEFORE

コンセントと電気コードが出っ張っていたのが…

《AFTER》ローリングタップ使用後

電気コードが壁に沿うようになり、炊飯器も少し壁寄りに寄せることができるようになりました!

コードの見えかたもすっきり!

スポンサーリンク

おわりに

L型プラグすっきり

便利なアイテム・L型プラグ「ローリングタップのご紹介でした!

 

コンセントの位置が後悔ポイントとなりましたが、L字プラグのおかげで何とか解消できました。

出来ることなら、電気図面計画中のときに、棚を家電収納として使うとわかっている場合は

コンセントは家電の横ではなく、「真正面の壁」(家電の奥)に付けたら邪魔にならないです!

自在棚コンセント

▲上の写真は我が家の家電収納にしている可動棚です。このように棚の横の壁部分だとではなく、コンセントは真正面の壁につけると、家電に隠れて見えなくなるのでおすすめです。

とはいっても、後悔ポイントも色々工夫したり便利グッズを活用させたりして、解消することができることもあるので、あきらめず工夫して解消していくのがいいと思います^^

お読みいただきありがとうございました^^